
この会議室について
世界遺産が県内に3カ所も有って、尚かつ名所・旧跡などに事欠かない奈良県ではありますが、他府県の日帰りに観光に甘んじている点が多々有る様にも見受けられます。
この会議室では、奈良の魅力を再発見していく事により、奈良に泊まってもらう為にはどうすれば良いかと、更にそれを実行していく為の政策までを考えたいと思います。
観光は誰しもが楽しむ事が出来ます。それ故に皆様一人一人が「こんな奈良なら楽しい」というアイデアをお持ちだと思います。是非ともこの会議室で議論して、奈良で宿泊して頂く意義は何かを考えたいと思いますので、ちっちゃなアイデア大歓迎です。難しく考えずに井戸端会議気分で発言して頂ければ幸いです。
御協力宜しくお願いいたします。
写真は、恒例になった夏の行事「なら燈花会」です
新規発言一覧
ID | タイトル | 投稿者 | 投稿日 |
---|---|---|---|
【186】 | 気くばりくん | 2008/09/30 00:01:59 | |
【185】 | 三河人 | 2008/09/26 00:45:59 | |
【184】 | 鈍行列車 | 2008/09/25 22:29:58 | |
【183】 | 鈍行列車 | 2008/09/24 23:17:04 | |
【182】 | 金やん | 2008/09/21 23:57:27 | |
【181】 | 気くばりくん | 2008/09/21 22:57:44 | |
【180】 | eitex | 2008/09/21 09:35:50 | |
【179】 | tetsuda | 2008/09/21 04:53:17 | |
【178】 | 気くばりくん | 2008/09/21 01:42:36 | |
【177】 | 金やん | 2008/09/20 07:11:21 |
新規議題一覧
ID | タイトル | 投稿者 | 投稿日 |
---|---|---|---|
【184】 | 鈍行列車 | 2008/09/25 22:29:58 | |
【175】 | jax | 2008/09/17 07:30:30 | |
【170】 | 鈍行列車 | 2008/09/08 17:26:50 | |
【109】 | 鈍行列車 | 2008/08/02 23:18:26 | |
【103】 | 鈍行列車 | 2008/07/21 19:16:37 | |
【95】 | 鈍行列車 | 2008/07/06 23:25:40 | |
【83】 | ロン | 2008/06/09 02:13:41 | |
【81】 | 金やん | 2008/06/08 01:06:25 | |
【79】 | 鈍行列車 | 2008/06/04 22:58:24 | |
【67】 | 鈍行列車 | 2008/05/22 23:13:04 |